機械設置・据付工事とは
工場への産業機械の設置や商業施設への各種設備の設置などを行う工事を、総称して機械設置・据付工事と呼びます。一方で、電気工事設備などの専門性の高い工事は「電気工事」として扱われることも多く、その場合はそれに該当しない工事が「機械設置工事」と分類されます。弊社ではプラント設備工事や運搬機器設置工事が施工可能です。また、弊社は制御盤設置などの電気設備設置工事も承っております。機械設置工事を法人として扱うには所定の許可が必要です。弊社は機械器具設置工事業の三重県知事許可を得ております。
三重を中心に機械設置・据付工事を行う業者です
橋本組は、三重県を中心に大阪・奈良・岐阜・愛知・静岡等から依頼をいただき、施工を行っております。プラントなどさまざまな企業様から多種多様なご依頼をいただいており、現場に合わせた臨機応変な施工を行っております。弊社は複数の作業用車両や器具を所有しているため、スピーディーな対応が可能です。機械設置に限らず解体や移設も承っておりますので、お気軽にご相談ください。お客様の要望にお応えできるよう誠心誠意対応いたします。
機械設置・据付を伴う工事
-
- プラント設備工事
- 生産に必要な設備・施設一帯であるプラントの設計・施工を行います。プラントの使用用途に合った動線設計や導入機器の提案を行います。
-
- 運搬機器設置工事
(昇降機設置工事も含む) - 設備内での運搬をスムーズにするために必要な運搬機器を設置いたします。チェーンブロックやクレーンなど、精密機械も安心して運べる機器の設置をご提案いたします。
- 運搬機器設置工事
-
- 内燃力発電設備工事
(ガスタービンなど) - ディーゼルエンジンやガスタービンなど、エンジンを用いて発電機を機能させる工事を行います。振動や騒音、環境問題などへの配慮も必要になります。
- 内燃力発電設備工事
-
- 集塵機器設置工事
- 遠心集塵装置、重力集塵装置など施設内の環境を整備する集塵機器を設置いたします。作業員の生産向上や精密機械の故障防止につながります。
-
- 給排気機器設置工事
(トンネル、地下道など) - 施設内の空気を排出し、新鮮な空気を入れる給排気機器の設置工事を承ります。空調ダクトや厨房ダクトなど用途に合わせた機器の設置が可能です。
- 給排気機器設置工事
-
- 揚排水機器設置工事
- 清潔な水を施設内に供給する機器や汚水排出を円滑にする機器を設置いたします。既存の配管との兼ね合いや衛生環境の整備なども必要になります。
-
- ダム用仮設備工事
- ダム改修時にダムの機能を完全に停止させないためには、仮設備が必要です。ダムの構造や取水量などを考慮して、柔軟な設計・施工を行います。
-
- 遊戯施設設置工事
- レジャー施設やアミューズメントパークなどの遊戯施設で用いられる特殊な設備の設置を行います。利用者の安全面への配慮など細部への注意力が必要です。
-
- 舞台装置設置工事
- 舞台演出に使われるワイヤーや照明器具の設置を行います。舞台装置は一時的な設置になるケースが多いため、迅速かつ正確な施工が必要になります。
-
- サイロ設置工事
- 耐久性に優れたサイロ設備の設置を行います。サイロ設備の貯蔵物を守るために、設計からメンテナンスまで一貫してサポートいたします。
-
- 立体駐車場設備工事
- 商業施設などの立体駐車場を設計・施工いたします。安全に配慮した動線設計や制御装置の導入など、利用しやすい駐車場作りをサポートいたします。
-
- プラントとは?
- プラントとは必要な資材を作る設備や施設一帯のことです。石油プラントや化学プラントのように、生産する資材によって呼び方が変わることもあります。プラントには大小さまざまな種類があり、数億~数千億円もの規模になることもあります。
-
- サイロ設備とは?
- サイロ設備とは、大豆などの農産物や飼料用農産物を貯蔵する容器のことです。工業においては石炭などを貯蔵する設備のことを指すケースもあります。サイロ設備には5~10mのものから40m以上のものまでさまざまな種類があります。
機械設置・据付を行う機械
-
- 集塵機
- 空気中や床に飛び散った粉塵を集める機械です。集塵機内のフィルターで粉塵を集め、空気のみを排出します。水気を含んだものに用いる乾湿両用とコンクリートなどに用いる乾式用があります。
-
- ポンプ
- 液体の揚排出にかかわる機械です。浄水センターでの水処理やマンホールから下水処理場への排出などに用いられます。また、洪水時や干害時などの緊急事態に備えた機能をもつポンプもあります。
-
- モーター減速機
- モーター減速機とは、歯車などを使用してモーターの回転速度を減速する機械のことです。施設内では、さまざまな設備の回転速度に合わせて調整する必要があるため、モーター減速機は欠かせません。
-
- 産業機械
- 工場などの施設において人間では行えない、あるいは効率が悪い作業を補助・代行する機械の総称です。運搬機器や化学機器、製鉄機器など、目的に応じてさまざまな種類があります。
-
- 精密機械
- ミリ単位あるいはそれ以上に緻密な作業を行える機械です。精密機械の種類は多岐にわたり、カメラのような小さな機械からロケットのような大規模な機械まで、総称して呼ばれます。
-
- 工作機械
- 生産に必要な金属や木材に切断・研磨などの加工を施して適切な形状にする機械を広義的に「工作機械」と呼びます。工作機械の定義はプラスチックや金属など扱う素材によって細かくわけられています。
-
- 工場ライン
- 大量生産のために生産作業を一連の流れで行うこと、あるいはその設備のことを工場ラインと呼びます。人間による作業が入るケースやすべて自動で行うケースがあります。
機械設置・据付の流れ
機械設置工事のご相談をいただいたら、まずは現場調査に伺います。現場状況の確認を行うことで、使用する重機や搬入ルートなどのイメージができ、具体的な見積もりが可能になります。また、実際に現場に行かなければわからないトラブルの原因なども見えてくるため、現場調査は欠かせません。その後は見積もりなどを確認して納得していただければ契約に進み、施行準備に入っていきます。お客様の都合に合わせた日程調整なども可能なので、お気軽にご相談ください。また、施工時や施工後のトラブルを避けるため、見積もりなどに不明点あれば何でもご質問ください。
-
- 1.現場調査
- 実際に現場に伺い、設備の状況や作業環境、搬入搬出ルートの確認を行います。現場調査を行うことで適切な施工方法や職人の人数など、具体的なプランの立案が可能になります。
-
- 2.図面の確認
- 現場調査をもとに図面を作成・確認します。設置する機器や搬入搬出ルートを確認し、実際の施工のイメージ作りを行います。具体的な図面を作成することでお客様の認識のズレも解消可能です。
-
- 3.基礎作り
- 重量機械を設置する際には、地面が沈下しないように基礎作りが必要になります。強度の確保や圧の分散などによって何トンもの重量機械を設置しても沈下しない地面ができあがります。
-
- 4.墨打ち
- 施工に必要な基準線を描くことを墨打ちといいます。施工を正確に行うためだけでなく、現場での混乱を防ぎ、スムーズに進めるためにも役立ちます。失敗しやすい集中力のいる作業です。
-
- 5.設置・据付作業
- 実際に機械を搬入し、設置作業を行います。数ミリ単位のズレも許されない機械もあり、緻密かつ慎重な作業が必要です。どれだけ誤差なく設置できるかどうかに職人の腕が試されます。
-
- 6.アンカー打ち
- 設置した機械を固定することをアンカー打ちといいます。打ち込み式の金属アンカーや注入式の接着系アンカーなどがあり、設置する機械や状況によって適切な方法でしっかりと固定します。
機械設置・据付工事に必要な資格
機械設置工事はさまざまな施工の総称として用いられています。一方で電気工事などの専門性の高い施工は「電気工事」として呼ばれるため、それ以外の施工を機械設置工事と呼ぶことが多いです。機械設置工事の許可を得るには法人・個人事業主として「経営業務の管理責任者」の条件を満たす必要があります。実務経験や経営経験の条件があり、建設業許可通知書などの提出が必要です。
- 機械器具設置業
- 建設業の許可
- 玉掛
- ユニック
電気設備の設置工事が得意です
弊社は機械設置だけでなく、より専門性の高い電気設備の設置工事も承っております。電気設備工事は、電圧の調整など少しのミスで機械が動かなくなってしまう緻密な作業になります。そして電気設備とその他の機械をつなげてうまく動かすには、両方の知識や経験が必要です。機械設置と電気設備設置工事を両方とも請け負っている弊社だからこそ、臨機応変で丁寧な施工が可能になります。施工実績も豊富なので、安心してお任せください。
-
- 制御盤設置
- 制御盤とは、さまざまな機械を動かすために必要な電力をコントロールする装置のことです。制御装置などの配置や配線の設計なども含めて、制御盤を設置します。
-
- キュービクル
- キュービクルとは、発電所から送られてきた6,600Vの電気を、それぞれの設備に適した電圧に調整する設備のことです。複数の装置によってできている複雑かつ多機能の設備です。
-
- ベルトコンベアー
- 工場などでの運搬に用いられるベルトコンベアーの設置を行います。ベルトコンベアーは生産効率や安全面に配慮して設置する必要があり、専門的に行う業者もいます。
機械設置・据付のポイント
安全対策を怠らず作業する
大きな機械を扱う機械設置工事では、少しのミスが命に関わる事故につながります。設置する機械だけでなく、搬入用機器や作業用機器なども含めて安全第一で施工を行います。また、搬入時などに既設の設備との接触も避けることが必要です。現場調査から施工の流れを計算し、実際に現場で微調整を行いながら、人にも機械にもダメージを与えずに施工を完了いたします。
据え付け機械によって使用する重機を選定
据え付け機械に合わせた搬入・設置方法を選択いたします。クレーンやユニックなどの重機を用いることで大きな機械の搬入・設置が可能です。一方で比較的小さな機械や狭いスペースでは、チルローラーやフォークリフトを用いて安全に搬入いたします。現場状況や設備規模に合わせて適切な方法をとるには、職人の技術や経験、現場でのコミュニケーションが欠かせません。
クレーンやユニックが使えないは門型クレーンを使用
クレーンやユニックがない場合や使えない場合には、門型クレーンを使用します。門型クレーンは少人数で組み立てや解体ができ、クレーン設備のない現場での重量機器の移動に使用可能です。キャスターがついており、トラックの荷降ろしから搬入までスムーズに行えます。軽量でありながら高い強度をもつ、機能性に優れた作業用器具です。
機械設置・据付は三重の橋本組へ
機械設置・据付は三重の橋本組にお任せください。お客様の要望と安心安全な施工を第一に考えた工事をお約束いたします。機械設置工事は数ミリのズレも許されない緻密な作業になります。そのためには、高い技術や豊富な経験はもちろん、1つひとつの現場に対する集中力・意志力も重要です。そのため弊社は、「綿密な事前確認」と「ベテラン責任者による最終確認」、「細部までの現場調査」という3つのルールをもとに、1つの現場に徹底的にこだわって施工を行っております。機械器具設置工事業の三重県知事許可も得ておりますので、安心してお任せください。
機械移設工事の対応エリア
有限会社橋本組は、三重県を中心に大阪・奈良・岐阜・愛知・静岡等での施工に対応しております。弊社は複数の作業用車両や器具を所有しており、車両の手配などの手間が少ないため、スピーディーな対応が可能です。現場調査から施工完了までスムーズな対応を心掛けておりますので、安心してお任せください。また、記載の地域以外でも対応可能な場合があるので、まずはご相談ください。
橋本組が行う機械設備業務
-
- 機械の設置・据付
- 新規設備の設置・据付を行います。機械設置は1ミリの誤差も許されない作業なので、経験豊富なプロの職人集団である橋本組にお任せください。
-
- 機械の移設
- 機械の移設は解体から設置までさまざまな専門技術が必要になります。幅広い施工を専門的に請け負っているため、一貫したスピーディーな施工が可能です。
-
- 機械の解体・撤去
- 不要になった機械を撤去いたします。機械の規模によっては解体をしてパーツにわけてから撤去いたします。解体は危険が伴う作業なので専門的な技術が必要です。
-
- 機械のレイアウト
- 機械のレイアウトを変えることで、生産効率の向上が期待できます。作業スペースの確保や動線の見直しにより効率が高まれば、人件費のコストカットになる可能性もあります。