工場レイアウトに必要な5つのポイント➀
工場レイアウトとは、工場内の設備の配置・資材や人の流れを考え、
最適化にして生産性を向上させることを言います。
住宅や店舗のレイアウトを考えるように、工場もレイアウトはとても重要です。
規模や目的によって配慮する点は様々ですが、
安全・コスト・資材や製品の流れなど押さえておくべきポイントが多くあります。
そして、環境への配慮も考えておきたいところです。
では、実際にレイアウトにおいて必要となるポイントを5つに分けて紹介していきます。
工場レイアウトは、最初が肝心!
工場を建てる際は、誰もが長く生産を続け利益を上げたいと考えています。
そのためには、建設費のイニシャルコスト・その後の
ランニングコスト等、できる限り低コストにしたいですね。
それを叶えてくれるのが、工場レイアウトです。
最初の段階で、現状だけでなく
将来までを考えたものにするだけで、低コストを可能にしてくれます。
完成後の機械配置を考える
工場内において、ほとんどの作業を行うのは、機械です。
生産性を高める工場として、機械の配置には一番気を使うところではないでしょうか?
機械に求めるものは、作業の効率を上げるための使いやすさです。
でも、各工程に導入される機械は、働きも方・大きさ・重量が異なります。
そのために機械配置として考えることは、
・導入する機械の台数
・機械の動作、可動範囲の確認
・稼働中の騒音や振動の影響
・土間の厚さと、必要となる鉄筋の量
この4点が挙げられます。
機械配置に関しては、広いスペースであれば安心して
配置ができるというわけではありません。
広いことで、各工程が間延びしてしまうと
作業が停滞してしまうこともあるからです。
機械がぶつかるような危険があってはいけませんし、
重量的に支えるだけの土間の厚みとコンクリート内に埋め込む鉄筋の量は、
のちに、倒壊することがないように正確な計算が必要です。
機械が工場内で占める割合は大きいので、十分に考慮しておきましょう。
資材・製品のスムーズな流れを考える
そして、資材と製品を保管する場所についてです。
機械と違う点は、
・資材は搬入される・製品は搬出する
・各工程において安全で負担のないように、資材と製品を保管する
この2点の違いで分かることは、流動的であるということです。
どちらも必要な時に、必要な数だけを迅速に
用意することで、スムーズな流れを作ります。
また、工場におけるレイアウトは、平面だけで見ていると
上記のポイントに気づけないことがあります。
完成後のイメージは、3Dでの図面、
模型などを作成して立体的に考えることをお勧めします。
安全で満足度の高い、作業環境にする
工場内に配置される機械、および資材・製品を
管理しているのは、そこで働く従業員です。
通常の作業から、故障時の対応方法まで、彼らの
作業環境を整えるのもレイアウトの時点で考えておきたいですよね。
そして、何より安全であることが重要です。
例えば、従業員の通路で交差している、逆光している場所は、
危険を伴いますので、作業の流れに沿った通路にすることが理想的です。
全ての作業において、ストレスなく従業員が
快適に働けるかという点を基本に、環境を整える必要があります。
従業員にストレスを感じさせず、満足度を高めるには、
・温度・湿度・騒音による身体への影響
・整理整頓された内装で、効率良く作業ができる
この2点が考えられます。
心身へのストレスを軽減することは、従業員が働く意欲・仕事への関心を高めるとされています。
心にゆとりがあれば、焦りがないのでトラブルや事故を減らすことができます。
追われる作業でなければ、さらに良くしたいという改善案など、広い視野で仕事に取り組めます。
三重県の足場・機械移設・解体・鉄骨工事は有限会社橋本組にお任せ下さい。
会社名:有限会社橋本組
住所:〒510-8104 三重県三重郡朝日町大字埋縄1490
TEL:059-377-2313
FAX : 059-327-6835
営業時間:8:00~17:00 定休日:日曜日
業務内容:機械据付・重量物運搬・水処理工事・プラント工事・配管工事・設備解体工事・鳶工事一式・鍛冶工事